CATEGORY 早生ふじ 丸かじり
・・・ふじの樹から生まれた早生ふじ・・・
そこから増えたのが「早生りんご」です。
当園で栽培しているのは早生ふじは「ひろさきふじ」と「ほのか」
蜜が比較的入りやすく甘めでジューシーで 「ふじ」に比べ
少し柔らかめの果肉が特徴です。
ほのかは「ひろさきふじ」からの突然変異で
2000年代に生まれた比較的新しい品種で、蜜は入りませんが
色づきがよく比較的大きく育ちやすいため
贈答用におススメのりんごです。
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/238/hatprazu-iro680-20_1592370191483.jpg)
津軽ゆめりんごファームのりんごは「葉とらず栽培」で育てています。
そうすることで、日が当たり赤く色づきやすくなります。
しかし、葉はりんごの実に栄養を送る大切な役割があります。
そこで、当園はりんごの葉をのこし、その葉が果実に
充分栄養を送り、実に蓄え美味しくなるよう育てています。
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/239/ninsyou680250-20_1592370213406.jpg)
・・・「青森県特別栽培農産物認証」・・・
青森県での慣行使用回数えお5割以上削減して育てた農産物です。
<津軽ゆめりんごファームの「青森県特別栽培農産物認証」>
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/351/koukyuu170%5B1%5D_1600480143360.jpg)
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/291/syuuhin170_1595221929129.jpg)
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/290/hohoemi170_1595221915105.jpg)
![](https://image.raku-uru.jp/01/7171/292/marukajiri170_1595221942086.jpg)
表示件数:1~6 / 6